7日間 無料トライアル実施中!
独立局を含む地上波すべての放送局、主要BS局のテレビ通販の番組データが7日間見放題!
ordr(オーダー)が持つ全国の通販番組データに基づき、テレビ通販市場の動向を正確に捉える「2025年度上期 全国通販番組放送枠数ランキング TOP100」を発売いたします。本ランキングは、日本全国のすべての地上波およびBS主要8局、計135局を対象とした網羅率100%の全数データです。2021年の発表開始以来、日本で唯一、テレビ通販市場の全体像を示す信頼性の高い指標として活用されています。【調査対象期間】2025年4月1日~2025年9月30日
上位陣はいつもの企業が並んでいるが、えがお社は昨年上期と比較しても順位を少し上げている。対照的にマイケア社は上期後半の出稿が減った為、順位を下げる結果となった。ハーブ健康本舗社は、前回同様今回も順位を押し上げており、着実にシェアを広げている。
TOP10外で大きく順位を落としたのは、新日本製薬社、ぺスカインターナショナル社、ホソカワミクロン社、オムロンヘルスケア社、スカイネット社(一部抜粋)だった。スカイネット社に関しては、例年8月、9月から増加する為、半期通しての順位ではないものの初動は昨年のようなものではない。
大きく順位を押し上げたのは、新甲賀漢方社、forty-four社、ECスタジオ社だった。他にもランク外から、金氏高麗人参社、ベースフード社、第一工業製薬社、ゆうか社など29分以外で実績が多くある老舗通販企業の29分枠参戦/復帰など明るいニュースもあった。
とはいえ、爆発的な出稿増は確認できなかった。新規テレビ通販参入希望者からすると拡大しやすいタイミングではないだろうか。データを使いトレンドを把握することで既にテレビへ出稿をしている会社も、そうでない新規参入する会社も有利な戦略立案できることは間違いない。
独立局を含む地上波すべての放送局、主要BS局のテレビ通販の番組データが7日間見放題!
サービスに関するご質問、資料請求などお気軽にご相談ください。